MENU
交通アクセス
お問い合わせ
当院について
看護部について
病棟紹介
教育・キャリアアップ
災害救護等
福利厚生・環境
イベント
採用情報
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
HOME
成田赤十字病院の看護師募集
>
災害救護等
災害救護等
国内災害救護
日本赤十字社では、自然災害や事故などの人的災害に備えて、赤十字病院の医師、看護師などを中心に編成される救護班を全国で約500班(約5000人)編成しています。
災害が発生すると、被災地へ直ちに救護班を派遣し、次のような救護を行います。
•救護所を設置しての医療救護
•一刻も早い処置が必要な被災者に対して、被災現場での医療救護
•避難所などへの巡回による医療救護とこころのケア
《 活動事例 》
•令和元年台風第15号(令和元年9月)
•北海道胆振東部地震災害(平成30年9月)
•西日本豪雨災害(平成30年7月)
•熊本地震災害(平成28年4月)
•関東・東北豪雨災害(平成27年9月)
•東日本大震災救護活動(平成23年3月)
•アイスランド火山噴火による成田空港停留者対応(平成22年4月)
•岩手・宮城内陸地震救護活動(平成20年6月)
•新潟県中越沖地震(平成19年7月)
•新潟県中越地震(平成16年10月)
災害救護訓練
災害救護訓練②
水難事故救護訓練
水難事故救護訓練②
救護テント組立
救護班任命式
熊本地震災害
飛行機事故救護訓練
東日本大震災救護
国際活動
日本赤十字社国際救護派遣
国際救援・開発協力要員として語学力があり、研修が修了すると派遣要員として日本赤十字社に登録し、海外で救護活動を行います。
JICA等国際救援
派遣される場合は、休職扱いで行ける場合があります。
当院の国際活動の詳細はこちら
文字
サイズ
標準
大
最大
お問い合わせ
0476-22-2311
受付時間 8:30~17:00
※土日祝を除く
286-8523
千葉県
成田市飯田町
90番地1
交通アクセス
MAIL
jinji
-
kango@naritasekijyuji.jp